| 
 
 | ノースパワーTOPページ>チャージコントローラー>C12 
 
 
        
          
            |  | 
              
                
                  |  |  |  
                  |  |  
                  | 製品名 | チャージコントローラーC12 |  
                  | 品番 | ECC-012 |  
                  | メーカー | Xantrex社 (旧称「Trace」はブランド名として)
 |  
                  | 主要仕様 | 定格容量12A、充・放電制御、 夜間タイマー制御機能付き
 |  |  
        
          備 考DC12V系専用です。
            |  |  
            | 製品名 | 価格(税込み) |  |  
            |  |  
            | C12(最大12A、12系専用)販売終了 | \20,800- |  |  
            |  |  
            | BTS(バッテリー温度センサー)ケーブル5m付属 販売終了 | ¥5,800- |  |  
            |  |  充・放電制御機能、夜間タイマー制御機能がついています。
 製品概要
 
 PWMマイコン制御による充電で、太陽電池で得られる直流電流を効率よく充電できます。静かなソリッドステート構造で3段階(バルク、吸収、フロート)充電を行います。
 
 とても多機能なコントローラーで、バッテリーの種類にあわせてバルク電圧やフロート電圧を任意に調整可能な他、放電制御でもバッテリー低電圧時の自動切断(カットオフ)電圧の設定や、自動で再接続させる復帰電圧も任意に調整できます。
 
 夜間タイマー機能を装備しており、夜間照明用などとしてタイマー制御が可能です。
 
 均等化充電機能も備えており、手動または自動により、定期的にバッテリーを活性化させます。
 
 オプションのバッテリー温度センサー(BTS)をご利用になれば、充電電圧を自動温度補正し、バッテリーにダメージを与えることなく、効率よく充電することが可能になります。
 製品特徴
 
 
        ◆C12の仕様表過負荷、ショート等の自動保護回路そして手動リセット等が出来、ヒューズ等の必要がありません。
 
ポテンションメーターで正確な電圧設定が可能です。
 
外部入力ジャックにて温度センサーを使用して充電の自動調節を行うことができます。密閉型電池におすすめします。
 
電子回路の温度上昇は充電電流を自動的に下げるように働き、高井温度環境で使用する時本機を保護します。
 
耐候性粉末塗装の外装ケース、オールステンレスビス、防湿加工基盤等、防蝕、耐久性に優れています。
 
わかりやすい表示のラベルと2色のLEDにてバッテリー状態がいつでも確認可能。
 
待機電流が3mAと低く、システム設計に有利です。
 
 
        
          
            |  |  
            | 製 品 名 ( 型 式 ) | C12 |  
            |  |  
            | メ ー カ ー 名 | Xantrex社 |  
            |  |  
            | 制 御 機 能 | 充・放電制御、夜間タイマー制御 |  
            |  |  
            | 定格充電電流上限 | 12 [A]まで |  
            |  |  
            | 適用システム電圧 | DC12V系専用 |  
            |  |  
            | 動 作 電 圧 | DC6[V]以上 |  
            |  |  
            | 最大入力電圧 | 30 [V] |  
            |  |  
            | 充電電圧(室温時) | 任意設定 |  
            |  |  
            | 周囲環境温度 | 0〜+40 [℃] |  
            |  |  
            | 温度補正 | オプション部品「BTS」を利用 |  
            |  |  
            | 負荷制御(LOAD端子) | 12 [A] |  
            |  |  
            | 負荷切断電圧/復帰電圧 | 任意設定/任意設定 |  
            |  |  
            | 自己消費電流 | 3〜7 [mA] |  
            |  |  
            | 外形寸法 | 縦160×横110×厚40 [ mm ] |  
            |  |  
            | 重 量 | 550[ g ] |  
            |  |  
            | 備 考 | 日没検出機能により、夜間タイマースタート。 タイマーは、10分間〜9時間半の間で調整可能。
 |  
            |  |  ご参考資料
 
 
        
          
            |  |  | <ご参考>C12の内部写真です。 右写真ノブ×5個で調整します。
 ・HVD・・・バルク電圧
 ・HVR・・・フロート電圧
 ・LVD・・・低電圧負荷遮断電圧
 ・LVR・・・負荷自動復帰電圧
 ・TMR・・・夜間タイマー
 |  夜間タイマー機能の詳細について
 
 
        本機の夜間タイマー機能は、日没・日の出をソーラーパネルの出力電圧より検知します。ソーラーパネルの電圧が60秒以上3.5V以下に落ちた時に本機は出力(点灯)します。また、60秒以上3.5Vを超えると出力停止(消灯)します。
 
ソーラーパネルの電圧が9Vを超えるとC12は次の日のためにNITE LITE TIMEにリセットします。NITE LITE方式は、NITE LITEと印のある回路基板のノブの調整によって行います。最小運転時間は10分間、最大は9.5時間(自動リセットになります)です。
 
バッテリー電圧が2秒以上LVD設定以下になった時は、バッテリーの損傷を防ぐため負荷を遮断します。LVDは充電がLVR以上に電圧が高くなった時には翌日に自動リセットになります。
 
 
        
          
            | 
              
                
                  | 品 番 | 品 名 | 価 格(税込み) |  |  
                  |  |  
                  | ECC-012 | C12(最大12A、12系専用)販売終了 | \20,800- |  |  
                  |  |  
                  | ECC-093 | BTS(バッテリー温度センサー) ケーブル5m付属 販売終了
 | ¥5,800- |  |  
                  |  |  |  |